北海道からの起業家創出プロジェクト「北海道スタートアップスタジオ ADVANCEDプログラム」募集開始!
STARTUP HOKKAIDO実行委員会では北海道内から起業家を連続的に輩出する「北海道スタートアップスタジオ」を実施しています。
この度、道内の起業希望者や起業初期の方に対して、約4ヶ月間にわたるメンタリングを提供する事業開発支援の「ADVANCEDプログラム」の参加者を募集します。
◎ADVANCEDプログラム~事業開発支援プログラム~
約4か月間の個別メンタリングを受けながら、実用最小限の試作品(MVP)開発・検証等を経て、事業開発を行うプログラム。最終的には、投資家等を対象とした事業報告会でピッチを行い、支援獲得を目指します。
対象 |
道内で自らのビジネスを事業化したい起業希望者、又は起業初期の起業家で、事業開発に挑戦したい人(参加のために審査を受けて頂く必要があります)
|
定員 |
8名程度
|
実施期間・場所等 |
初回キックオフ |
11/5(水)15:00~19:00
EZOHUB SAPPORO(オンライン参加可)
|
事業戦略について学ぶとともに、今後の約4か月に渡る伴走支援に臨むモチベーションを高める。 |
インプット会① |
11/12(水)18:00~20:00
オンライン
|
・課題/商品・サービス/想定ユーザー/自分の強みの整理
・マネタイズの仕組みを整理
|
インプット会② |
11/19(水)18:00~20:00
オンライン
|
・ターゲット市場はどこか
・自分のビジネスの将来性はあるか
|
対面メンタリング① |
12/3(水)15:00~19:00
エア・ウォーターの森
|
起業初期の人事・組織づくり・チームビルディング当について学ぶ
|
対面メンタリング② |
1/14(水)15:00~19:00
エア・ウォーターの森
|
成長ステージにフィットした調達手段(間接金融・直接金融)や資本政策の考え方等、キャッシュマネジメントの重要性を学ぶ |
対面メンタリング③ |
2/12(木)15:00~19:00
エア・ウォーターの森
|
知財戦略やコーポレート戦略など、スタートアップの法務に関する基礎をインプットする |
事業報告会 |
2月下旬
|
札幌にて、支援獲得を目的としたピッチイベントを開催する |
|
応募期間 |
令和7年9月1日(月)~9月26日(金)
|
プログラム詳細・申し込み |
https://hokkaido-startup-studio.jp/advanced/
|
|お問い合わせ
有限責任監査法人トーマツ
hss_2025@tohmatsu.co.jp