STARTUPHOKKAIDO

JPEN
サポート情報

【1/13〆切】事業計画&資金調達サポートプログラム参加者募集!

2024/12/19 (Thu) プログラム

STARTUP HOKKAIDOでは、このたび北海道内のスタートアップの方々の事業計画策定と資金調達をサポートさせていただくプログラムを実施します!

 

事業計画サポートプログラムでは毎月一回、全四回で戦略の全体像の捉え方から事業領域をどこにフォーカスするか、どのように成長戦略を描くべきか、実際の財務戦略への落とし込み方など、事業計画を作成する上での考え方について包括的に学びます。

 

資金調達サポートプログラムは、事業計画サポートプログラム参加者で特に伴走支援を求められる方向けに、五社を選定させていただき、主に週次ベースで資金調達をするために必要な計画と資料作成をフォローするものです。

 

それぞれのプログラムについて、道内スタートアップの方々からのご参加をお待ちしてます!

 

お申し込みはこちらから

 

プログラム概要

 

①事業計画サポートプログラム

②資金調達サポートプログラム
実施時期

▼全4回
・第1回:2025年1月23日(木)19:00〜21:00
・第2回:2025年2月20日(木)19:00〜21:00
・第3回:2025年3月19日(水)19:00〜21:00
・第4回:2025年4月16日(水)19:00〜21:00

2025年1月中旬〜4月下旬までで個社別に適宜実施。週1回ペースでのmtgを想定。
実施形式

・オンライン(Zoomの予定)

・オンライン(Zoomの予定)
プログラムの目的 資金調達をするために必要な事業計画の基本的な考え方について体系的に理解します。

シリーズA以降(1億円以上)の調達を達成することを目的に、事業計画や資本政策、投資家にプレゼンするための資料作成を伴走サポートします。

内容

▼第1回「戦略の全体像」
戦略の全体像と事業計画策定の方向性について

▼第2回「事業ドメインの決め方」
市場規模の考え方と顧客のペインについて

▼第3回「成長戦略の描き方」
グロースするためのレバーの見つけ方とレバーの踏み方

▼第4回「財務戦略の策定」
キャッシュコントロールの重要性や資本政策を含めた財務戦略への落とし込みについて

・事業計画の作成
・IPOまでの必要資金の計算
・資本政策表の作成
・資金調達用プレゼン資料の骨子作成
・資金調達用プレゼン資料の完成
・投資家アタックリストの作成
・アクションプランの整理

など

講師・協力

テックタッチ株式会社 取締役 CFO / CPO
中出 昌哉 氏

株式会社PinWheel 代表取締役
坂入 翔一朗 氏、他数名(公認会計士)
採択件数

10社程度を予定

5社程度を予定
応募資格

・北海道内に法人登記をしている企業であること
・新しい技術やビジネスモデルを有し、急成長を目指す企業であること
・概ね直近2年以内に資金調達を考えていること
・期間中プログラムにコミットいただけること

選考方法

エントリーフォームにお送りいただいた内容にて選考を実施します。

▼選考基準
①成長性:事業・市場の成長可能性
②ビジネス性:事業の新規性や実現可能性等
③取り組み姿勢:資金調達をどれだけ具体的に考えているか

募集締切

2025年1月13日(月)まで

お申し込み

こちらのページからお申し込みください
※選考の結果については、2025年1月中旬頃メールにてご連絡いたします。
※フォームに入力いただく個人情報の取り扱いについてはこちら(https://startuphokkaido.com/privacy-policy/)をご確認ください。

講師紹介

中出 昌哉 氏
テックタッチ株式会社 取締役 CFO / CPO

東京大学経済学部、マサチューセッツ工科大学(MIT)MBA卒。 野村證券株式会社にて投資銀行業務に従事し、素材エネルギーセクターのM&A案件を数多く手掛ける。その後、カーライル・グループにて投資業に従事。ヘルスケア企業のバリューアップや、グローバル最大手の検査機器提供会社への投資等を担当。2021年3月、CFOとしてテックタッチに入社。入社後すぐに公共領域とSaaS CX領域の2つの事業領域の立ち上げをリードし、2024年1月にCPO兼取締役に就任。同年8月に一般社団法人日本CPO協会の理事に就任。

坂入 翔一朗 氏
株式会社PinWheel 代表取締役/公認会計士
※サポートは同社の他の公認会計士の方も担当します。

2017年 北海道大学経済学部卒業。EY新日本有限責任監査法人に入社し、日系・外資系金融機関、投資ファンドの会計監査に従事。
その後、超富裕層向けのファミリーオフィスサービスを提供する株式会社PrivateBANKにて、エンジェル投資のサポート、ベンチャーキャピタルファンドの設立、ファンド資金調達、スタートアップ企業への投資実行、投資先支援等を行う。
2023年にスタートアップ支援と地域の資産を活かした事業創出を目的として株式会社PinWheelを北海道札幌市に設立。
2024年にVC/PEファンドのバックオフィスBPOをするファンドキー株式会社を東京都渋谷区に設立。

お問い合わせ先

STARTUP HOKKAIDO実行委員会事務局
info@startuphokkaido.com